お米は古来から食べられている【日本人の主食】です^^こちらでは、玄米の栄養について・精米のこと・美味しく炊くコツ・おにぎりやおにぎらず・米ぬかの活用・甘酒のことなど、お米(ごはん)に関する役立つ情報をまとめています!
「クッキング」の記事一覧
しめじの簡単レシピ!チーズをドッカーンと乗っけてみた!
いつも見ているEテレの【Rの法則】で、美味しそうなしめじレシピを見てずーっと気になっていたんです。しめじを使った5分で出来る超カンタンレシピ!【平野レミさんのどっかん丸ごとキノコ】を作ってみた結果は…。
シュトーレンの作り方!本格派のマジパン入りに初挑戦?!
とうとう、あこがれの本格的なシュトーレンを焼くことができました!パン教室で習ってきたので、備忘録を兼ねてまとめています。マジパン入りで思ったより簡単!めちゃ美味しい!ですので、この作り方を参考にぜひチャレンジしてみてくださいね^^
チアシードの効果的な食べ方!知らないとダイエットに逆効果!
チアシードの正しい食べ方!?美容とダイエット効果がスゴ過ぎっ!ちょっと忘れて放置していたので改めて感動しつつチアシードを食べています。世界中のモデルさんが愛用する秘密がココにありますよ^^アンチエイジングとダイエットの強い味方です!
小学生でも作れる鉄フライパンのレシピ!ふわとろ卵の親子丼
今日の晩ご飯はうちが作ったるわ!親子丼にしてもいい? 最近、とくに料理にハマっている長女(小学6年生)。この前大人に混じって料理教室へ参加してからというもの、ますます料理熱が高まったようです^^ 近頃は、宿題もそっちのけ・・・
おにぎらずの具!私の人気ベスト5とは?運動会や遠足のお弁当にも
~こちらは豚の生姜焼きおにぎらず~ 「おにぎらずの具って、どんなのが人気なの!?」 「おすすめの具材を教えて!」 以前Otamaも着目してスグに取り入れたおにぎらずですが、今でもすっごく人気がありますよね~^^ おにぎら・・・
にんにくの保存!オリーブオイル漬けで万能調味料に!
にんにくって、ちょっとあると便利! お味にうまみと深みが、ぐーんと広がるんですよね~。 だけど、意外に困るのがその保存方法。 いざ使いたい時に、芽が出てたり傷んでたりして困ったことありませんか? 実は、Otamaはにんに・・・
麻婆豆腐を子供用レシピに簡単アレンジ!市販の素にアレ!?
たまには、美味しい麻婆豆腐が食べたい!! でも、子供たちが辛いのダメだしね~...。 と、ずっと諦めていたのですが・・・ ある日、たまたま見た情報番組(あさイチ)でやってたんです! 辛い麻婆豆腐をいとも簡単に甘くする方法・・・
温泉卵の簡単な作り方!お鍋ひとつで失敗なしッ!
「本当の卵かけご飯が食べたいっ!!!」 長女が、最近ずーっと、それはしつこく訴えるんです。。。^^; 1歳の頃、卵アレルギーと診断された長女が、早いものでもう小学6年生。 アトピー体質も、成長とともにすっかり落ち着いてき・・・