ホワイトデーのお返し、決まりましたか(*´ω`*)
バレンタインデーに、チョコを頂いた男性の皆さんは、そろそろ頭を悩ます時期ですよね。
その男性の中でも既婚者、つまりだんな様の場合、奥様には何をお返ししますか?
Otamaはもちろん、だんな様には感謝の気持ちを込めて、毎年手作りのチョコレートを贈っています^^
なので、お返しは、ぜ~んぜん期待していないのですよ。
・・・。
ウソです!実は、ひそかに期待しています…(*´艸`*)
主婦だって、女性です。そう、母である前に、ひとりの女性なんです。
やっぱり、こういうホワイトデーのような機会に、だんな様から何かしら愛あるメッセージを受け取りたいものなのです!
と言うことで今回は、全国のアラサーアラフォー主婦を代表して、主婦歴20年のOtamaが、独断で調査したホワイトデーのお返しをお伝えしますよ。
しかも、妻がもらってうれしいお返しをランキングベスト5にしてお届けします!
世のだんな様方、奥様を喜ばせたいなら、ぜひ参考になさってくださいね。
一番大切なのは感謝のココロ!

・・・と、ランキング発表の前に、どうしてもお伝えしたいことがあります。
日ごろ、奥様に感謝の気持ちを伝えていますか?
毎日の食事、掃除、洗濯に、子育てなど、家族のことをいつも考えている奥様。
仕事を持っているキャリアウーマンなら、さらにもっと時間をやりくりして忙しいですよね。
奥様が、お家のことをしっかり取り仕切ってくれているからこそ、だんな様は安心して仕事ができるというもの。
夫婦は、お互い様。持ちつ持たれつです^^
そんな、あなたの大切なパートナーである奥様に、ホワイトデーを利用して感謝の気持ちを伝えちゃいましょう!
言葉で言いにくいでしょうから、カードや手紙などに、短くてもよいのでメッセージを記して、プレゼントに添えましょうね^^
これは、絶対必須ですよ!
それでは、いよいよ妻が欲しいホワイトデーのお返しランキング、発表です♪
妻が喜ぶホワイトデーお返しランキングベスト5!
それでは、さっそく奥様が喜んでくれる、ホワイトデーのお返しランキングベスト5を発表しますね。妻がイチバン欲しいホワイトデー★ベスト5
-
アクセサリー
やはり、王道のアクセサリーは、はずせない人気ぶりです。
高価なものでなくても、いいのです。
誕生石が入った小ぶりのネックレスやピアスなど、奥様の好みを考慮しつつ、さりげないものを選んでみてはいかがでしょう。
-
お花
自分のためにお花を買う事は、主婦としては普段なかなかできないもの・・・。
お花をもらって嬉しくない女性はいない!!
のですから
ホワイトデーに花束を贈ってあげると、必ず奥様は感激してくれること、間違いナシです。
-
スイーツ
スイーツが嫌いな女性っているのでしょうか?
特に日ごろから、何かしらのストレスを抱えている主婦にとっては、ココロもカラダも癒されるような高級スイーツは、絶対テッパンです。
-
自分だけの時間
毎日家族のために、時間を費やしている奥様。
小さなお子さんがいれば、さらに自分の時間は、ナイに等しいです・・・。
そんな時、半日でもいいので、自分だけのために過ごせる時間というのはリフレッシュできて、とってもありがたいものなのです♪
エステやアロマトリートメントなど、癒し系サロンのチケットを添えてあげては(*^。^*)
-
ご主人とデート
最近ふたりでお出かけしていますか?
たまには、結婚前に戻って、外でデートしてみましょう。お食事や映画、お買い物だって良いのです^^
ふたりだけ。
そして・・・
奥さまの話を聞いてあげる。
その2つが大切なポイントです!
ちなみに、ホワイトデーのお返しにはどのくらの金額が理想なのか?念のため、次に見ておきましょう。
妻へのホワイトデーのお返し!金額の目安は?
アクセサリーや、花束、スイーツなど、どのくらいお金をかけるか。
なのですが・・・。
釣った魚はなんとか。
だけは、絶対NGですよ!!!
でも、あまりに高額だと、家計を預かる主婦としては、かえって気になって、心配してしまうかもしれません(^ ^;)
ですので、3000~5000円くらいで十分だと思います。
要するに、キモチがこもっていればよいのですから。。。
ホワイトデーお返しの裏ワザ!?
妻がイチバン欲しいホワイトデー★ベスト5のランキング発表は以上です♪
おたまをふくめ周りのご夫婦は、割とご主人ラブなカップルが多いので・・・
「たまには外でデートがしたい!」
「だんなさんと二人っきりでゆっくり話がしたい」
と言う意見が、多かったのです^^
ちなみに、デートでおでかけの際に、第5位のアクセサリーや、第4位のお花、第3位のスイーツのどれかを一緒に選んで、サプライズで渡してあげると・・・。
絶対喜んでもらえます!
(もしも、金銭的余裕があるなら、どれかじゃなくて全部!だと・・・奥様は、小躍りするかも!?)
最後に・・・
今回お伝えした妻が喜ぶホワイトデーお返しランキング、1~5位は以下のとおりでした。1位 ご主人とデート
2位 自分だけの時間
3位 スイーツ
4位 お花
5位 アクセサリー
- 一番大切なのは感謝のココロ。短くてもよいので、メッセージをプレゼントに添えること。
- 金額の目安は、3000~5000円。キモチがこもっていればよい。
- 第5位のアクセサリーや、第4位のお花、第3位のスイーツのどれかを一緒に選んでサプライズで渡してあげると絶対に嬉しいはず!
ちなみに、お子様が小学生以上の場合は、2位の『自分の時間』は、圏外かもしれませんね^^;
でも、その分ご夫婦で、あらたまってデートと言うのも、つい照れてしまって、なかなか実行されていないのでは?
私たち夫婦は、長女が保育園に行くようになってから、できるだけ、月に1回はデートするようにしていました^^
ふたりで映画を観に行って、ランチすることが多かったです♪(次女が生まれてからは、なかなか行けてないですが・・・)
平和な家庭の原点は、夫婦間のコミュニケーション!
だと、Otamaは思っています。
今年のホワイトデーは、ぜひ今日の記事をご参考!頭を悩ませることなくホワイトデーのお返しが、すんなり決まることを祈っております^^
どうか、奥さまと素敵なホワイトデーをお過ごしくださいね♪
”ブログで人生が劇的に変わったアラフィフ主婦”ってどんな人!?
⇒ブログ運営者Otamaの詳しいプロフィールはこちら!
ブログで人生を資産化する方法も限定公開中です(*´ω`*)ノ