秋のバス釣りは荒食いの季節!
そんな感じの言葉を、雑誌なんかで目にしたことがあるはず。
ただ「荒食いなんて言われてもあんまり自分には釣れてない…。」そんな思いをあなたもしているのではないでしょうか?
実際に、私も秋のバス釣りはかなり苦手でした。「どこにでもバスは居るけど、かと言ってそんなに釣れているわけでもない」というなんとも言えない状況を、何度も味わってきました。
そこで、特に思い知ったのがルアー選択の重要さです!
20年以上あるバス釣りの経験から、「秋にはコレ!」というルアーがあります。
そこで、今回は私が秋のバス釣りでおすすめする「とっておきのルアー3選」を紹介していきたいと思います。
最後に、「なぜこれらのルアーが秋のバス釣りにおすすめなのか」私なりの理由も紹介していきますので参考にどうぞ!

というわけで、引き続きバス釣り経験豊富なライターshuさんにお話いただきましょう!
秋バス釣りのおすすめルアー3選とは?
私が、秋のバス釣りでおすすめしたい「とっておきのルアー3つ」はこちらです!- その1 スピナーベイト
- その2 スピンテール
- その3 メタルバイブ
これらのルアーは、実際これまで秋のバス釣りでかなりの釣果をあげている「秋の1軍ルアー」なのです。
それでは、一つずつ解説していきましょう。
秋バス釣りのおすすめルアーその1:スピナーベイト
![[バス釣りスピナーベイトは釣れる]03](https://thankyoublog.info/wp-content/uploads/2016/02/5d7820841912b2e24efe04a50a93589a.png)
私が、秋のバス釣りでおすすめする最初のルアーはスピナーベイトです!
秋は、バスが広範囲に散る季節になります。そのバスを、効率よく探してくれるルアーがスピナーベイトです!
スピナーベイトのブレードのキラメキとボリュームあるサイズが、秋のバス釣りで効果を発揮してくれます。
- 重さは11~21グラム
- カラーはチャートなど派手目
- ブレードはタンデムウィロータイプ
ちなみに私は、カウントダウンをして上の層からだんだんと下の層を探っていくようにしています。

スピナーベイトの使い方はコチラの記事も参考にどうぞ
⇒バス釣り!スピナーベイトは使い方次第でよく釣れる!
秋バス釣りのおすすめルアーその2:スピンテール

私が、秋のバス釣りで次におすすめするルアーはスピンテール!
こちらも、広範囲に散ったバスを効率よく探っていくことができるルアーになります。
小さめのボディですが、しっかりとした引き抵抗もありすごく使いやすいのが特徴です。
初心者の人には、このルアーが一番おすすめ。そして重さは、11~21グラムくらいがおすすめです。重たくても小さめのボディなので、バイトの数は結構増えるはず^^
スピンテールの使い方は、ただ巻きが基本です。
一つ注意点としては、フックが1本なので他のルアーと比べバスが掛かってもバレることが多いということ。なので、ファイトは慎重に行ってくださいね。
秋バス釣りのおすすめルアーその3:メタルバイブ

私が、秋のバス釣りでおすすめするルアー最後はメタルバイブ!
冬のバス釣りのイメージが強いメタルバイブですが、実は秋にも効果的。
スピンテールとのアクションの違いで使い分けるのがおすすめです。こちらも使い方は、ただ巻きでOK!
メタルバイブは、ラインアイが3つあるものがほとんどです。それぞれのアイの位置で、アクションが変わるので試してみてください。
- 重さは11~21グラム
- カラーはゴールドかシルバー
以上が、私がおすすめする秋バス釣りのルアーになります。
では次に、「なぜこれらのルアーが良いのか?」を教えちゃいましょう!(知りたいでしょ…^^)
秋バス釣りにこのルアーをおすすめしたワケとは
この記事を読んでいく中で、「広範囲に探るんだったらワームのただ巻きでもよくない?」そのようにあなたは思ったはず。では、「なぜこのルアー3選が秋のバス釣りでとっておきのおすすめなのか?」…持論ですが紹介させていただきます!
私が、秋のバス釣りで重要視しているのが、
- バスが広範囲に散ること
- バスの好む層が決まってくること
- 水質が悪化傾向にあること
この3つになります。最初の2つは、よく言われていますよね。
でも、私がこの中で特に重要視しているのは、最後の「水質が悪化傾向にある」ということです。
秋はターンオーバーと言われますが、それ以上に夏に増殖したプランクトンや水草が枯れて腐ってしまうことの影響が大きいと考えています。
バスが酸欠状態で頭がぼーっとしてしまうと、ワームのようなアピールの小さいものは気づかれにくくなってしまいます。
また、ルアーのボディにアタックするようなバイトも多くなりがち。
ぼーっとしているバスに、強いアピールでバイトのスイッチを入れてくれます!
まずは、騙されたと思って私がおすすめするルアーを使ってみてくださいね^^それでは、今回の内容を振り返っておきましょう!
まとめ
私が今回秋のバス釣りでおすすめするルアー3選は、- スピナーベイト
- スピンテール
- メタルバイブ
このルアー3選を使って、最後に紹介させていただいた私の持論を頭に入れつつ、バス釣りをして釣果UP!してもらえれば、とても嬉しいです。
その時は「バレるな、バレるな…」って何度言ったか覚えていません^^;
で、季節は10月だったので秋バス!ということですね。秋は、1年の中でもバスがもっとも釣りやすい季節であることは間違いありません。
暑い夏が過ぎて、涼しくなった季節の中でバス釣りをたくさん楽しんでくださいね!

shuさん、秋バス釣りのおすすめルアーについてまとめていただきありがとうございました。
秋は、バスをガッツリ捕獲したいですからね^^
バス釣り関連記事はコチラ
★冬のバス釣り!おすすめルアー3選はコレ!★バス釣り初心者でもよく釣れるワーム!おすすめはコレ!
★バス釣り!トップウォーターのおすすめルアーはコレ!!
★バス釣り!スピナーベイトは使い方次第でよく釣れる!
![[バス釣り]釣果02](https://thankyoublog.info/wp-content/uploads/2015/12/b531db2fa8a06be5677358ac9927f448-150x150.png)
こちらではバス釣り初心者さんに役立つ情報をWebライターさんと一緒に1記事ずつ丁寧にまとめています!私は琵琶湖・湖北で漁港まわりや浜や内湖でおかっぱりをしてます。基本、お気に入りのタックルでおすすめのトップウォータールアーを投げまくるバサーです^^

気がついたら、キャンプ歴も20年以上になりました。そんな私たちとキャンプ好きなWebライターさんの体験をもとにしたアウトドアやキャンプのお役立ち情報やグッズ、またおすすすめのキャンプ場もご紹介!あとバス釣り関連のまとめ記事も^^
”ブログで人生が劇的に変わったアラフィフ主婦”ってどんな人!?
⇒ブログ運営者Otamaの詳しいプロフィールはこちら!
ブログで人生を資産化する方法も限定公開中です(*´ω`*)ノ